こんにちは慎之助です。
ebay輸出は一定のレベルに達すると違う悩み事が出てきます^^
販売した商品の管理や、仕入れる在庫の管理など人の手で追いつかないくらい忙しくなってきます。初心者の方はわからない悩み事だと思いますが
「売れすぎたとき!」に対処するよりも、事前に準備して爆売りしても対応できるように心がけていきましょう!
Soldした商品を「File Exchange」で一括管理する方法
Seller Hubがインストールできていることを前提に説明いたします。
もしまだ、Seller Hubが入っていない方はこちらから➡「ebay.com/sellerhub」
①Seller Hub 内の「Overvew」をクリック
②Selling tools 内の File Exchange をクリック
③File Exchange Center 内の 「Download Files」をクリック

④「Listing and records」より「Paid and Awaiting Ship」をプルダウンより選択

⑤「Date Rang」より「All new records since last download (last dounloaded〇〇〇〇)」にチェック
前回にダウンロードしたSoldデータより新しいデータをダウンロードします。
⑥指定のメールアドレスに、CSVファイルとしてダウンロードされます。
⑦CSVファイルに販売した商品の情報がぎっしり詰まっているデータのダウンロードが完了しました。
⑧商品管理シートにペーストして管理していきます
⑨利益計算シートに張り付けるだけですべての利益計算、発送状況、仕入れ状況などを管理することができます。
商品管理シートご希望の方は

➡ラインアットよりブログの感想と共にライン‘でご連絡ください^^
「管理シート希望」と
まとめ
毎日、商品が10~20個売れていっているイメージで構築すると管理が楽になります。
是非、販売数の少ない初心者の間から組み立てましょうね^^
コメント