こんばんは慎之助です。
初めてebayに出品した時に感じたことは、さっぱりわからない・・・でした。
英語で出品って初めての方がほとんどだと思います。
最初は非常に苦労すると思いますがわかりやすく説明できればと思います。
なので今回はブログで大まかな説明をして動画ではリアル出品をしながら説明していきたいと思います。
ebay出品作業スタート
トップページから右上Sellをクリック

最初にカテゴリーを決めていきます。
今回はフィギュアを出品する動画を添付しますので
Browse categoriesをクリック
Toys&Hobbies→Action Figure→Anime & Mangaの順番にクリックしていきます

タイトルを記入します。(もちろん英語で)
タイトルを入力するときの注意点
★80文字以内、SEOを上部に持ってこれるよう多くのキーワードを入れる
★重複出品をするとサスペンドになるので注意

StoreCategores
初めて出品する場合ストアカテゴリーを追加していない状態になるので『Other』のままでOKです。
出品項目:UPC
UCP:かならず埋めなければいけません。一言でいうとJANコードです。商品1つ1つに振り分けられている番号のことです。
中古商品のようにわからなければ『Dose not apply』と記入します
コンディション:Condition
コンディション 新品か中古を選択します
写真アップロード:Photos
写真をアップロードします 12枚添付できます(枚数は多ければ多いほどSEOが上位にきます)
add photosをクリックしてアップロードしてください

Item specifics 商品の詳細です。
カテゴリーが決まれば変化いたします。埋めれば埋めるほどSEOが上位に上がります

Item description 商品説明文を記入いたします。
商品の説身の文章を登録していきます。
あらかじめジャンルごとにテンプレートを作って対応いしていくと便利です。
商品販売方法 固定価格出品【Fixed price】
Good Til Cancelled:販売日数です。(30日ごとに商品がアップロードをされずっと出品し続けます)
Price:販売価格
Quantity : 数量
商品販売方法 オークション形式 【Auction Style】
Duration:開催する日数を設定します
Best Offer:バイヤーが金額の交渉をできる、できないの選択をチェックボックスでしていきます。
ビジネスポリシーを選択します
事前にビジネスポリシーを登録しているとここで選択のみで出品可能になります。
- Payment policy
- Shipping policy
- Return policy
セールをするかしないか、またセールの方法を設定していきます。
商品を販売するにあたりましてセールをかけることは非常に有効な手段になります。
ですが1つ1つセールをかけるのは効率が悪いのでここではチェックを入れるのはあまりお勧めいたしません。
これで出品完了です。
List itemをクリック。
すると晴れて出品が完了になります。
出品説明動画
まとめ
最初が結構肝心です!長く続けていると大量出品をしていくようになっていくと思います。
人それぞれ組み立て方が変わりますが丁寧に基本をこなしていきましょう!
コメント