こんにちは慎之助です
ebayで出品する前の設定として一番複雑で項目の多い『shipping policy シッピングポリシー』の登録方法の説明をいたします
運送料金は高く取りすぎるとポリシー違反になりますのでやりすぎに注意いたしましょう。
ブログと合わせて動画も視聴いただければ感覚をつかんでいただけると思います。
動画は一番下に貼り付けていますので参考にしてください。
ebayシッピングポリシーで気を付けること

- フリーshipping【送料0円】で出品するとSEO(検索順位が上位に表示されやすい)
- 運賃を高く取りすぎるとポリシー違反です。
- 発送除外国を設定しておくと便利です。
シッピングポリシー登録方法
トップ画面右上「My ebay」より「Summary」をクリック
「Account」をクリック
「Selling」内の「Business Policies」をクリック

Create policy内の「Shipping」の項目をセッティングしていきます

Policy name わかりやすい名前を付けておきます
- Policy nameはわかりやすい名前(日本語OK)
- Domestic shippingはアメリカ向けの送料設定欄
- ServiesからEconomy Shipping from outside USを選択
- Costの横にFree shippingのチェックを入れる
- Offer additional sarviceをクリックして送料設定を追加
- Standard Shipping from outside USを選択、Costを$5.00
- Each additionalとは2個目以降購入した時の追加送料
- Expedited Shipping from outside USを選択、Costを$12.00
- Handling time(発送までの日数)は10日か5日を設定
今回は400gから500gまでの商品を出品できるように名前の欄には【400g-500g】 と設定しています。

皆さんのわかりやすい名前を付けていきましょう。
アメリカの送料を決めていきます

Flat:some cost to all buyereを選択して設定していきます
- Economy Shipping 『SAL便一番時間がかかる配送方法ですが安価で届けることができます』
- Standard Shipping 『Eパケット1週間ほどかかりますが6000円の保険がついてきます 』
- Expedited Shipping 『EMS一番早い発送方法ですトラッキング番号と20000円の保険が付きます 』

Each 例Cost/$4 Each Additional/$2
↑この場合は1つ目の販売商品は送料別で4ドル頂きます。2つ目は2ドル頂きます、との意味合いがあります
【ワンポイントアドバイス】
国際郵便は重量で金額を設定しています。1つ1つの商品の重量を調べることが非常に重要になってきますので、売れていく商品はその都度梱包した後の重さをデータとして保管しておきましょう。
アメリカ以外の国の送料を設定します
アジア、ヨーロッパSAL便で発送する商品は送料無料です。
アジア、ヨーロッパEパケットで送る商品は送料5ドルかかります
アジアへのEMS料金は10ドルかかります
アジア・ヨーロッパ以外のEMSの料金は15ドルかかります
ヨーロッパのEMS料金は20ドルかかります

発送除外国の設定をします
Exclude shipping locationをクリック
発送除外国を設定していきます。
基本設定ですがAPO/FPOはEMSで商品が届かないのでチェックを入れておくことをお勧めいたします。
発送除外国に日本も選択いたします。
ブログの中で説明した設定はあくまで基本です。皆様の経験でshippingポリシーは設定していくことをお勧めいたします。
まとめ
シッピングポリシーを極めないと外注化は難しいです。
この設定方法で後々の手離れも決まります、ということは後々の利益にも影響いたします。
では皆様頑張って利益を積んでいきましょう。
コメント