こんばんは慎之助です。
アカウントがサスペンドされる理由として結構上位に上がってくるのが「重複出品」です。
SEOに影響が出てくるので大量出品をした後などは定期的にチェックしましょう。
こんな方にお勧め
ツールなどで一気に1000品も出品した時などに 同じタイトルで出品していることもしばしばあります。
- ツールを使って大量出品
- ポリシー違反をしたくないい方
重複出品(ebay Duplicate Lostings)とは?
一言でいうとポリシー違反です!
では、どのような違反かといいますと
- 一人のセラーが同じ商品を出品している状態
- 複数のIDを使用しているが同じ商品が出品されている時
同じ商品が出されていることによってバイヤーが勘違いを起こしてトラブルの種になるので、そのまま放置しているとサスペンドになり安くなります。
重複出品にならない対策

- オークション形式での出品
- 固定価格での出品で複数個の在庫がある状態
重複出品の確認の仕方
全出品商品を検査して自動的に重複しているか判断してくれるツールです。
「 Duplicate Listing Scanner for eBay Items 」☚重複出品チェックツール
操作は簡単です。赤枠「Seller Name」に自身のIDを入力
「ebay Site」をプルダウンで選択「Get Items」をクリックするだけです。

重複の危険性チェック
検索が終わると危険度のレベルごとに色分けされています。色がついている商品はすぐに対策をするか、取り消すことをお勧めいたします。

まとめ
出品している商品を管理できるように出品リストを一度CSVファイルでダウンロードして管理しておく方法をお勧めいたします。
重複で引っかかった商品を1品ずつ消すのも大変な作業です。
コメント