ebay輸出初心者にありがちの会話です。

初出品成功しました!ですが、自分の商品が検索しても見つかりません!
昔の自分も同じ会話をしていました。1商品出品するのに30分以上かかっていた時に初めての出品成功はたまらないくらいに嬉しかったのを覚えています^^
ただ、当時も商品を検索しても全然見つかりませんでした。
- 出品しても商品が表示されない時
- 出品している商品がなかなか販売につながらない時
SEOを意識する
先日このようなツイートをしました

バイヤーの気持ちになって商品を探しているイメージを付けてください。
- ほしい商品を検索する
- 商品を安い順に並び変え
このどちらでも検索で上位に出るほうが販売に結びついてきます。めっちゃ大切なので覚えておきましょう。
ライバルより高い商品が売れている時がある
リサーチをしていると同じ商品なのに高い商品が売れている「おやっ?」って思うときがありと思います。
なぜ、高い商品が売れているか分析すると
- 検索順位が上位表示された
- 関連商品の項目に表示されている
- バイヤーが安心して購入できるセラーだから
結論を説明するバイヤーが検索して後に「目立った」「セラーが優秀」の2点になってきます。
例)
300ドルの商品を購入したい!2人のセラーが出品中
どちらのセラーから購入しますか?
- 評価3 販売価格(送料込み)300ドルのセラー
- 評価500 販売価格(送料込み)320ドルのセラー
賛否両論あると思いますが、高い商品が売れているメカニズムの1部にすぎません。
僕が購入するなら評価500のセラーから購入するでしょう!購入価格が上がれば上がるほど安心を購入したくなります。
SEOを上位表示させる為には?

- セラーのレベルを上げる
- 毎日コンスタントに出品する
- 出品数を増やす(体感200品以上)
- 販売実績を積みあげる
- 評価を上げる
かなり基本的なことですが一番しんどいのが毎日の出品になります。
初心者の時にこれを理解するのはかなりしんどかったです。ただ、当時騙されたと思って1日10品ほど毎日出品していくと徐々に売れていくのが実感できました。
後々に気づくのですが初心者ながらに獲得していくSEOの上位表示になります。
販売個数が増えることもあるのですが、バイヤーへの露出が上がっていくのでしょう。トラフィックが少しずつ増えていくのを感じます。
まとめ
目の付くところに商品があるから購入するのです。
コマーシャルでケンタッキーの宣伝が流れたら食べたくなるのと同じことが言えるかもしれません。
【 バイヤーが検索して1ページ目の上のほうに表示されるためには・・・ 】
ということを今も昔も変わらず意識しています!参考にしてください!
的確なリサーチありきの話ですが・・・^^頑張っていきましょう!
コメント